日々、実験。
Date : 2019.01.24
工場のいたるところに、ガラス張りの実験装置のようなものが置かれています。異質な空気を放っていますが、当たり前のように佇んでいるからなんだか面白い。湿気による生地の影響や変化を調べる、実験スペースです。周りで様々な工程が繰り広げられる中、静かに、黙々と実験が行われています。
湿気と生地は密接な関係にあります。どんな生地でも長時間湿気にさらされれば、ヨレッとしたシワが出来たり、形が歪んだりしてしまいます。また、湿気の影響は生地ごとの特性や縫製の仕方によっても異なり、それを把握した上で最善の処置を施さなくてはいけません。
工程も複雑で、多様な生地を扱うスーツ作りでは、場所によって様々な影響が出ます。それを理解し、より美しいスーツ作りに繋げていくには、実験に実験を重ねる必要があります。サンヨーインダストリーのあちらこちらに、ガラス張りの装置が置かれているのはそのためです。
人と機械や道具によって動き続ける工場で、地道に行われる実験は、サンヨーインダストリーのスーツ作りに対する姿勢を表しています。日々研究を重ね、試行錯誤して得た結果は、確実にサンヨーインダストリーの糧となり、作り出されるスーツを進化させていきます。より快適で美しいスーツを目指して、今日もガラスの中で実験が行われています。